4月改定の介護保険料 過去最高の6672円/青森県

第8期介護保険事業(2021年度~23年度)で、4月に改定される65歳以上の高齢者(第1号被保険者)の介護保険料について、基準月額の青森県加重平均が6672円で過去最高となることが23日、県のまとめで分かった。第7期(18~20年度)から8.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第8期介護保険事業(2021年度~23年度)で、4月に改定される65歳以上の高齢者(第1号被保険者)の介護保険料について、基準月額の青森県加重平均が6672円で過去最高となることが23日、県のまとめで分かった。第7期(18~20年度)から84円上昇した。[br][br] 市町村別で見ると、最も高いのは東北町の7950円。最も低いのは今別町の5800円だった。県南地方の21市町村では、大間町など11市町村が引き上げる一方、八戸市など4市町は引き下げ、三沢市など6市町は据え置く。[br][br] 介護保険料は、高齢者人口や介護サービスの伸びなどを踏まえて3年ごとに見直される。制度開始時の00年は県内平均3256円だったが、第5期(12~14年度)で5491円、第6期(15~17年度)で6175円など、改定のたびに上昇している。