よちよち歩き「かわいい」 赤ちゃんパンダ公開/和歌山

 ジャイアントパンダの赤ちゃん=12日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
 ジャイアントパンダの赤ちゃん=12日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は12日、昨年11月に生まれたジャイアントパンダの雌の赤ちゃんを、来園者に公開し始めた。名前は18日に開く命名式で発表。光浜(こうひん)、咲浜(しょうひん)、楓浜(ふうひん)の三つに絞り.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は12日、昨年11月に生まれたジャイアントパンダの雌の赤ちゃんを、来園者に公開し始めた。名前は18日に開く命名式で発表。光浜(こうひん)、咲浜(しょうひん)、楓浜(ふうひん)の三つに絞り込まれている。[br][br] 公開は、開園日の午前10時10分から午後3時。観覧するには、同施設ホームページを通じた事前抽選か当日の施設内で、整理券を入手する必要がある。新型コロナウイルス感染予防対策のため、20人ずつ約4分間で交代しながら見てもらう。[br][br] 屋内運動場で来園者に初披露された赤ちゃんパンダは、マットの上でしばらく横たわったり、しゃがんだまま少し体を動かしたりした。直前の報道公開では、よちよちと歩いていた。千葉県成田市から訪れた会社員金島明日加さん(29)は、「とてもかわいい」と感激していた。[br][br] 赤ちゃんは、昨年11月22日の誕生直後に体重157グラムだったが、今年3月に入り6キロを超えた。施設はホームページで、三つの命名案に対する投票を11日まで受け付けた。 ジャイアントパンダの赤ちゃん=12日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド