町内の子ども250人に手作りお菓子贈る/「喫茶 柊」(五戸)

川上尚店長(左)からプレゼントを受け取る園児
川上尚店長(左)からプレゼントを受け取る園児
五戸町の「喫茶柊(ひいらぎ)」は3日、子どもたちにひな祭りの思い出を作ってもらおうと、保育園などに通う町内の子ども250人に手作りのお菓子などを贈った。 店のPRを兼ねたボランティア活動の一環で、初めて企画。この日は、同店の川上尚店長ら店の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸町の「喫茶柊(ひいらぎ)」は3日、子どもたちにひな祭りの思い出を作ってもらおうと、保育園などに通う町内の子ども250人に手作りのお菓子などを贈った。[br][br] 店のPRを兼ねたボランティア活動の一環で、初めて企画。この日は、同店の川上尚店長ら店の関係者が6つの保育園やこども園などを訪問した。[br][br] このうち、同町狐森北の「みゆき保育園」(村田学風園長)では、園児57人全員に手作りのクッキーとチーズケーキを、園に対してアマビエのバルーンアート1体をプレゼント。年長の園児19人が代表して川上店長からお菓子などを受け取り、「おいしくいただきます」と元気良くお礼を述べた。[br][br] 相内琉煌(るき)ちゃん(6)は「お菓子が大好きなので、家に帰ったらママたちと一緒に食べたい」と喜んでいた。川上尚店長(左)からプレゼントを受け取る園児