飲食店支援へ特設サイト 青い森信金22日開設

青い森信用金庫は18日、新型コロナウイルスの影響で苦境が続く青森県内の飲食店を支援するため、店のお勧めメニューや感染防止対策などをPRする特設サイトを22日に開設すると発表した。スタート時の参加は50店舗程度だが、順次追加される予定。地域の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青い森信用金庫は18日、新型コロナウイルスの影響で苦境が続く青森県内の飲食店を支援するため、店のお勧めメニューや感染防止対策などをPRする特設サイトを22日に開設すると発表した。スタート時の参加は50店舗程度だが、順次追加される予定。地域の中小企業・小規模事業者を支える金融機関として、飲食店の利用回復につなげたい考えだ。[br][br] 同信金によると、飲食店の集客支援プロジェクト「新型コロナウイルス対策あんしん宣言!」を立ち上げ、特設サイトで参加店の基本情報やメニュー、ホームページなどを発信。国が公表する飲食店関係のガイドラインに基づいた感染予防対策なども紹介する。[br][br] 参加対象は県内の飲食店で、接待を伴う営業形態は除く。現時点で参加申し込み手続き中の店が170店舗ほどあり、順次追加される見通し。特設サイトは同信金のホームページからアクセスできる。感染収束後は仕様を変更し、飲食店の集客支援サイトとして引き続き活用する方針だ。[br][br] 同信金地域支援室の担当者は「飲食店の苦境が続けば、食材などを供給する取引業者への影響も大きい。店側も利用客も一緒に感染予防に気を付けながら、飲食店を利用してもらえるようにしたい」と話した。