当座預金開設や入金帳に手数料/青銀4月から

青森銀行は22日、新たに当座預金口座開設と普通預金入金帳発行に手数料を設けるなど、各種手数料を改定すると発表した。収益環境が悪化する中、手数料で経費の一部を賄い、金融サービスの維持を図る狙い。改定は4月1日。 無料だった当座預金口座の開設は.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森銀行は22日、新たに当座預金口座開設と普通預金入金帳発行に手数料を設けるなど、各種手数料を改定すると発表した。収益環境が悪化する中、手数料で経費の一部を賄い、金融サービスの維持を図る狙い。改定は4月1日。[br][br] 無料だった当座預金口座の開設は1万1000円、普通預金入金帳の発行は2200円にそれぞれ改定する。[br][br] 手形・小切手帳発行手数料は現行の1100円から2200円に引き上げる。窓口両替手数料は1~50枚は無料で、51枚以上は引き上げ。6001枚以上は550円のまま。[br][br] 両替機利用手数料は1~50枚でキャッシュカード有りの場合は無料だが、それ以外は引き上げ。大量硬貨入出金手数料は、1~300枚と3001枚以上は現行通りで、このほかは引き上げる。[br][br] 同行営業統括課は「事務作業の負担などを踏まえ、見直しに踏み切った。手数料分で、ほかの業務の充実を図りたい」と述べた。