【新型コロナ】洋野の女性含む5人感染 岩手県内累計449人

岩手県などは14日、新たに洋野町の80代女性を含む県内の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内患者の累計は449人となった。 洋野の女性は無症状。感染拡大地域に住む別居家族が、年末年始に女性方に滞在し、戻った後の10日に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県などは14日、新たに洋野町の80代女性を含む県内の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内患者の累計は449人となった。[br][br] 洋野の女性は無症状。感染拡大地域に住む別居家族が、年末年始に女性方に滞在し、戻った後の10日に感染が確認された。これを受けて女性と同居家族1人のPCR検査を実施し、女性からウイルスが検出された。同居家族は陰性だった。[br][br] このほか、盛岡、花巻、一関、雫石の4市町で20~60代の男性4人の感染が確認された。うち県外在住で滞在地が雫石の30代男性は、クラスター(感染者集団)が発生した鶯宿温泉病院で応援職員として活動していた医療従事者だった。