【新型コロナ】八戸農協の営農・経済本部(五戸)職員1人が感染

八戸農協は29日、五戸町の営農・経済本部に勤務する職員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。既に感染が判明している同居人の濃厚接触者だという。30日に同本部の消毒作業を行い、当面の間、本部と施設内にある倉石支店の営業を休止する.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸農協は29日、五戸町の営農・経済本部に勤務する職員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。既に感染が判明している同居人の濃厚接触者だという。30日に同本部の消毒作業を行い、当面の間、本部と施設内にある倉石支店の営業を休止する。[br][br] 同農協によると、職員の最終勤務日は25日。28日にPCR検査を受け、29日に感染が判明した。内勤の事務を担当しており、外部の客などと接触する業務内容ではない。勤務中はマスクを着用していたという。[br][br] 一方、同じ部署やフロアなどで勤務する職員が約20人おり、保健所と連携して職場内の濃厚接触者の有無について確認を進めている。同本部内では、他のほとんどの職員も28日から自宅待機している。