十和田・奥入瀬渓流温泉スキー場がオープン 安全祈願祭も

テープカットして今季のオープンを祝う関係者(奥入瀬渓流温泉スキー場提供)
テープカットして今季のオープンを祝う関係者(奥入瀬渓流温泉スキー場提供)
十和田市法量焼山の奥入瀬渓流温泉スキー場(旧十和田湖温泉スキー場)が18日、オープンした。これに先立ち安全祈願祭が執り行われ、関係者ら約40人が今シーズンの盛況と無事故を祈った。同日時点の積雪は約60センチ。初日は無料開放され、多くのスキー.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市法量焼山の奥入瀬渓流温泉スキー場(旧十和田湖温泉スキー場)が18日、オープンした。これに先立ち安全祈願祭が執り行われ、関係者ら約40人が今シーズンの盛況と無事故を祈った。同日時点の積雪は約60センチ。初日は無料開放され、多くのスキーヤーが初滑りを楽しんだ。来年3月21日まで開設する予定。[br][br] 祈願祭では、神事に続き、スキー場を運営する十和田湖ふるさと活性化公社の佐々木千佳子理事長らがテープカットを行い、今季の営業開始を祝った。[br][br] 今年4月、焼山地区周辺の温泉地の名称変更に伴い、同スキー場名も改称した。初心者向けから上級者向けまでの全3コースがあり、コンベヤー式登坂装置のスノーエスカレーターも設置。家族連れでそり遊びなどが楽しめる「奥入瀬スノーパーク」は、今後オープンする。[br][br] スキー場では、新型コロナウイルスの感染防止策として、リフトへの原則1人乗りや、休憩所利用時の検温とマスク着用を呼び掛けている。[br][br] 担当者は「初日は延べ約600人のお客さまが利用してくれた。気軽にスキーを滑りに来て、リフレッシュしてほしい」と話した。[br][br] 当面の営業時間は午前9時~午後4時。積雪の状況を見て、ナイター営業(午後10時まで)を行う予定。問い合わせは奥入瀬渓流温泉スキー場=電話0176(74)2008=へ。テープカットして今季のオープンを祝う関係者(奥入瀬渓流温泉スキー場提供)