吟醸「南部美人・馬仙峡蔵」純米「南部美人」が優等賞/東北清酒鑑評会

仙台国税局は12日、2020年東北清酒鑑評会の概況を発表した。岩手県北では、吟醸酒部門で「南部美人・馬仙峡蔵」(二戸市)、純米酒部門は「南部美人」(同市)がそれぞれ優等賞に選ばれた。青森県南の酒造メーカーの受賞はなかった。 鑑評会は清酒の製.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 仙台国税局は12日、2020年東北清酒鑑評会の概況を発表した。岩手県北では、吟醸酒部門で「南部美人・馬仙峡蔵」(二戸市)、純米酒部門は「南部美人」(同市)がそれぞれ優等賞に選ばれた。青森県南の酒造メーカーの受賞はなかった。[br][br] 鑑評会は清酒の製造技術と品質向上を目的に毎年開催。東北6県の製造場で昨冬醸造され、半年程度の貯蔵を経て熟成された清酒379点が出品された。[br][br] 優等賞には、吟醸酒の部46場、純米酒の部42場、両部門合わせて61場(重複あり)が選ばれた。[br][br] 吟醸酒の最優秀賞は秋田酒類製造・御所野蔵(秋田市)、純米酒は浜千鳥(岩手県釜石市)が選出された。[br][br] 受賞製造場は次の通り。(青森県、岩手県北関係分)[br][br] ◇吟醸酒の部[br] ▽優等賞=西田酒造店(青森市)、六花酒造(弘前市)、南部美人・馬仙峡蔵(二戸市)[br][br] ◇純米酒の部[br] ▽西田酒造店(青森市)六花酒造(弘前市)南部美人(二戸市)