【青森山田―三農】三農、王者相手に意地の1点

【青森山田―三農】前半、三農はDF工藤聖弥(左)が相手のドリブル突破を阻止する=6日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム
【青森山田―三農】前半、三農はDF工藤聖弥(左)が相手のドリブル突破を阻止する=6日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム
10年ぶりの決勝進出を狙った三農は、王者のサイドを広く使った攻撃にほんろうされて大敗。山田智士主将は「簡単にサイドを突破された。もっと人数を掛け、クロスに対応するべきだった」と悔やんだ。 守備を固めてカウンターを狙う作戦だったが、青森山田に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 10年ぶりの決勝進出を狙った三農は、王者のサイドを広く使った攻撃にほんろうされて大敗。山田智士主将は「簡単にサイドを突破された。もっと人数を掛け、クロスに対応するべきだった」と悔やんだ。[br][br] 守備を固めてカウンターを狙う作戦だったが、青森山田に早々と切り崩された。それでも0―3で迎えた前半19分、2年の櫻田礼央が意地の1点を決めた。「作戦通りの速攻。選手たちはよくやってくれた」と宮本徹郎監督。山田主将も「来年につながる得点。この敗戦を忘れず、練習に励んでほしい」と、“三本木農業恵拓”として挑む後輩たちに希望を託していた。【青森山田―三農】前半、三農はDF工藤聖弥(左)が相手のドリブル突破を阻止する=6日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム