そば打ちやリンゴ収穫も体験 農山漁村の魅力発信ツアー/青森県

そば打ち体験を楽しむ参加者ら
そば打ち体験を楽しむ参加者ら
青森県内各地にある風光明媚(めいび)な農山漁村を巡るツアーイベントが10月31日~1日、八戸市などで行われた。参加者たちはそば打ちやリンゴの収穫体験などを通じ、県南地方の魅力に触れた。 青森県が主催。コロナ禍で落ち込むグリーンツーリズムへの.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県内各地にある風光明媚(めいび)な農山漁村を巡るツアーイベントが10月31日~1日、八戸市などで行われた。参加者たちはそば打ちやリンゴの収穫体験などを通じ、県南地方の魅力に触れた。[br][br] 青森県が主催。コロナ禍で落ち込むグリーンツーリズムへの観光客数の回復や拡大を目的に行われ、今回は青森市から会員制交流サイト(SNS)で影響力のある「インフルエンサー」を含む18人が参加した。[br][br] 初日は、八戸市南郷の山の楽校でそば打ちを体験した。参加者はスタッフの指導を受けながら、生地をこねたり、切ったりするなど作業に集中。最後は全員でできあがったそばを食べ、和やかな時間を過ごしていた。[br][br] 青森市のライター齋藤純子さんは、「同じ県内でも知らない魅力はたくさんある。多くの人にぜひ体感してもらいたい」と話した。[br][br] この日はほかに、南部町でリンゴの収穫やせんべい汁作りを体験。2日目は、館鼻岸壁朝市や種差海岸などを訪問した。ツアーは今冬にも県南、津軽の2コースで実施する予定。そば打ち体験を楽しむ参加者ら