急な要件変更を国側陳謝 コロナ対策の農家交付金

交付金の運用見直しで、生産者に陳謝する東北農政局青森県拠点の担当者=4日、六ケ所村
交付金の運用見直しで、生産者に陳謝する東北農政局青森県拠点の担当者=4日、六ケ所村
農林水産省の「高収益作物次期作支援交付金」の運用見直しを巡り、六ケ所村農業再生協議会は4日、同村の倉内地区コミュニティーセンターで、申請を予定する村内生産者への説明会を開いた。出席した同省東北農政局青森県拠点の担当者は、急な要件変更で交付額.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 農林水産省の「高収益作物次期作支援交付金」の運用見直しを巡り、六ケ所村農業再生協議会は4日、同村の倉内地区コミュニティーセンターで、申請を予定する村内生産者への説明会を開いた。出席した同省東北農政局青森県拠点の担当者は、急な要件変更で交付額の減額の可能性が生じていることなどについて陳謝した。[br][br] 同交付金は新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた農家への支援策の一環。当初は春先に出荷実績があれば全て対象だったが、同省は10月中旬に「減収確認が必要」と要件を厳格化し、交付額も減収額を上限とした。見直しで農家によっては受けられる額が減ったり、対象から外れたりする可能性がある。[br][br] 説明会は申請の窓口となる同協議会の要請で開催。村内の生産者54人が出席した。[br][br] 冒頭、同拠点の伊藤明総括農政業務管理官は「運用見直しで、農家の皆さまに混乱を生じさせていることを心からおわびする」と述べ、頭を下げた。この後、変更のポイントや新たな手続きを説明したほか、既に機械などに投資した農家に追加の救済措置が検討されていることが報告された。[br][br] 質疑応答では、制度に翻弄ほんろうされる農家から「これ以上はもう見直しをかけないでほしい」などと注文が上がった。交付金の運用見直しで、生産者に陳謝する東北農政局青森県拠点の担当者=4日、六ケ所村