「東日本信漁連」への合併案を承認/青森県信漁連

青森県信用漁業協同組合連合会(西山里一会長)は23日、青森市で臨時総会を開き、2021年4月発足を予定する東日本信漁連への合併案を承認した。今月30日に正式な合併契約書を交わす。 21年4月に合併するのは青森、岩手、千葉など11都県の信漁連.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県信用漁業協同組合連合会(西山里一会長)は23日、青森市で臨時総会を開き、2021年4月発足を予定する東日本信漁連への合併案を承認した。今月30日に正式な合併契約書を交わす。[br][br] 21年4月に合併するのは青森、岩手、千葉など11都県の信漁連。22年4月に愛知県信漁連も合流する見込み。[br][br] 青森県信漁連の担当者によると、非公開で開かれた臨時総会で、出席者から合併に関する異論や意見は出なかった。現時点で合併に伴い職員数、店舗数の削減はしないという。[br][br] 東日本信漁連の本店は千葉市を予定し、職員数は約350人。貯金は約7千億円、貸出金約1200億円。