下北夏秋いちごワインお披露目 爽やかな香りと味わい/アベリー(むつ)

11月1日から販売が始まる下北夏秋いちごのスパークリングワイン「フレーズ」
11月1日から販売が始まる下北夏秋いちごのスパークリングワイン「フレーズ」
「下北夏秋いちご」を使った商品開発を手掛けるむつ市大畑町の「A―berry」(アベリー、阿部伸義社長)は20日、同市役所で新商品のスパークリングワイン「FRAISE(フレーズ)」のお披露目会を開催した。フランス語でイチゴを意味する商品名の通.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 「下北夏秋いちご」を使った商品開発を手掛けるむつ市大畑町の「A―berry」(アベリー、阿部伸義社長)は20日、同市役所で新商品のスパークリングワイン「FRAISE(フレーズ)」のお披露目会を開催した。フランス語でイチゴを意味する商品名の通り、イチゴの爽やかな香りと味わいが楽しめる。11月1日から同社などで販売する。[br][br] 原料は同市や東通村の栽培農家から買い取った規格外品。7月に西目屋村の白神ワイナリーに果汁を送り、醸造を委託した。[br][br] 阿部社長は「夏秋いちごの特長である酸味が楽しめるイメージ通りの味に仕上がった。お歳暮で贈ったり、クリスマスで飲んだりしてほしい」とPRした。試飲した宮下宗一郎市長は「甘い香りなのに、口当たりはすっきりしている」と評価していた。[br][br] 1本750ミリリットル入りで、アルコール度数は8度。約500本の限定販売。同社では2750円(税込み)で販売する。同市のまさかりプラザやマエダストアでも取り扱う予定。[br][br] 問い合わせはアベリー=電話0175(34)1315=へ。11月1日から販売が始まる下北夏秋いちごのスパークリングワイン「フレーズ」