災害時、ペットの安全確保は?/八戸「みなっ知」で防災教室

災害時にペットと自分の命を守る方法について講演する樋口誠一さん
災害時にペットと自分の命を守る方法について講演する樋口誠一さん
八戸市みなと体験学習館「みなっ知」(前澤時廣館長)で13日、災害発生時のペットの安全確保の方法などについて学ぶ防災教室が開かれた。地域住民ら約20人が理解を深めた。 防災教室は、同館が年間を通じて開催しており、今回が3回目。 同日は、北里大.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市みなと体験学習館「みなっ知」(前澤時廣館長)で13日、災害発生時のペットの安全確保の方法などについて学ぶ防災教室が開かれた。地域住民ら約20人が理解を深めた。[br] 防災教室は、同館が年間を通じて開催しており、今回が3回目。[br] 同日は、北里大名誉教授で健康動物病院(市鮫町)の樋口誠一院長が「災害時におけるペットの救護~大切なペットの生命を守る」と題して講演。有事でも飼い主の呼び掛けにすぐに応じるよう、日頃からしつけることの必要性や、ペットを連れた避難時の注意点、緊急時の心肺蘇生術などを伝えた。災害時にペットと自分の命を守る方法について講演する樋口誠一さん