副会長候補者に山美八戸農協組合長/青森県農協中央会

青森県農協中央会は26日、青森市で臨時県下組合長会議を開き、辞任した酒井一由副会長の後任として、八戸農協の山美喜正組合長を副会長候補者に決定した。9月15日の臨時総会で選任される見通し。 酒井氏は7月、ゆうき青森農協の理事会で組合長職を解任.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県農協中央会は26日、青森市で臨時県下組合長会議を開き、辞任した酒井一由副会長の後任として、八戸農協の山美喜正組合長を副会長候補者に決定した。9月15日の臨時総会で選任される見通し。[br] 酒井氏は7月、ゆうき青森農協の理事会で組合長職を解任されたことに伴い、7月31日付で同中央会副会長を辞任した。[br] 立候補届を提出したのは、山美氏と青森農協組合長の雪田徹氏の2人。同中央会によると、候補者を1人に絞るため、全19票の議決権を有する各農協の組合長10人が無記名投票を行い、10対9の僅差で山美氏が勝利した。[br] 新副会長の任期は酒井氏の残任期間を引き継ぐため、9月15日から総会が開かれる2021年6月まで。