恒久平和への誓い新たに 新郷村戦没者追悼式

遺族会を代表して献花する山岸義一会長
遺族会を代表して献花する山岸義一会長
新郷村戦没者追悼式が6日、都市農村交流センター美郷館で執り行われ、遺族ら約25人が恒久平和への誓いを新たにした。 参列者全員で黙とうをささげた後、櫻井雅洋村長が「新郷村は戦後の混迷社会を乗り越え、発展してきた。豊かで幸せな村をつくるため今後.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新郷村戦没者追悼式が6日、都市農村交流センター美郷館で執り行われ、遺族ら約25人が恒久平和への誓いを新たにした。[br] 参列者全員で黙とうをささげた後、櫻井雅洋村長が「新郷村は戦後の混迷社会を乗り越え、発展してきた。豊かで幸せな村をつくるため今後も努力する」とあいさつ。村遺族会の山岸義一会長が「現在の平和と繁栄が、英霊の尊い犠牲の上に築かれたことを忘れない。戦争の悲惨さを後世に語り継ぐのが私たちの責務だ」と追悼の言葉を述べた。[br] その後、櫻井村長や山岸会長らが献花し、大戦で犠牲になった先人たちに鎮魂の祈りをささげた。遺族会を代表して献花する山岸義一会長