祭りの雰囲気味わって「青森市民ナヌカ日ねぶた」7日、ユーチューブで生配信

新型コロナウイルスの影響で中止となった青森ねぶた祭の雰囲気を味わってもらおうと、青森市などでつくる実行委員会(委員長・奈良秀則青森観光コンベンション協会会長)は7日、同市の青い海公園で、「青森市民ナヌカ日ねぶた」を実施する。大型ねぶたを展示.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの影響で中止となった青森ねぶた祭の雰囲気を味わってもらおうと、青森市などでつくる実行委員会(委員長・奈良秀則青森観光コンベンション協会会長)は7日、同市の青い海公園で、「青森市民ナヌカ日ねぶた」を実施する。大型ねぶたを展示するほか、ねぶた囃子(ばやし)も演奏。イベントの様子はユーチューブでライブ配信される。[br] 感染防止のため、参加者は事前に応募、当選した市民に限定。「ねぶたの家ワ・ラッセ」で展示している大型ねぶた3台を会場で披露する。動画は青森ねぶた祭の公式サイトから閲覧できる。