三沢米海軍が清掃活動

浜辺でごみ拾いする隊員や家族
浜辺でごみ拾いする隊員や家族
米海軍三沢航空支援分遣隊は1日、三沢市の「くらしを守る森公園」で清掃活動を行い、隊員の有志とその家族約25人が、環境美化に一役買った。 同隊がボランティア活動を通して地域に貢献しようと初めて実施した。 参加者は約2時間にわたり、浜辺や草地な.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 米海軍三沢航空支援分遣隊は1日、三沢市の「くらしを守る森公園」で清掃活動を行い、隊員の有志とその家族約25人が、環境美化に一役買った。[br] 同隊がボランティア活動を通して地域に貢献しようと初めて実施した。[br] 参加者は約2時間にわたり、浜辺や草地などを清掃。ごみ袋を手に、網などの漁具や古タイヤ、発泡スチロールなどを熱心に拾い集めて、分別した。[br] ボランティアリーダーのマーク・ドラーさん(28)は「三沢のために何かしたいと思っていた。これからも活動を広げていきたい」と話した。浜辺でごみ拾いする隊員や家族