三沢市中学校スポーツ交流会ソフトテニス競技開催

熱戦を繰り広げる生徒たち
熱戦を繰り広げる生徒たち
三沢市中学校スポーツ交流会ソフトテニス競技が1日、同市南山テニスコートで開かれた。出場した約40人が、これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、熱戦を繰り広げた。 交流会は実行委員会(実行委員長・傳法公彦堀口中校長)の主催。同競技以外の6競.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢市中学校スポーツ交流会ソフトテニス競技が1日、同市南山テニスコートで開かれた。出場した約40人が、これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、熱戦を繰り広げた。[br] 交流会は実行委員会(実行委員長・傳法公彦堀口中校長)の主催。同競技以外の6競技は7月23~26日、市内各地で行われた。[br] 同競技には第一、第二、第五、堀口の4校が参加した。1校が2試合を行う団体戦、コートごとに3~4組がリーグ戦を行う個人戦を実施。交流会のため、いずれも順位を決めない形が取られた。[br] 選手たちは、保護者やチームメイトがコートの外で見守る中、勝利を目指し、悔いの残らないよう熱心にプレー。懸命に白球を追い掛け、相手コートに打ち返した。[br] 保護者やチームメイトは、拍手で選手たちの好プレーをたたえていた。熱戦を繰り広げる生徒たち