坂本みなさんに100歳祝い金贈呈 田子町

家族や福祉施設入居者と100歳を祝う坂本みなさん(前列中央)
家族や福祉施設入居者と100歳を祝う坂本みなさん(前列中央)
田子町は7月27日、同町出身で、三戸町内の福祉施設に入居している坂本みなさんに100歳の祝い金10万円を贈り、長寿を祝った。 坂本さんは1920年7月25日、旧田子村生まれ。町内で農業に従事しながら子ども6人を育てた。現在は孫が11人、ひ孫.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 田子町は7月27日、同町出身で、三戸町内の福祉施設に入居している坂本みなさんに100歳の祝い金10万円を贈り、長寿を祝った。[br] 坂本さんは1920年7月25日、旧田子村生まれ。町内で農業に従事しながら子ども6人を育てた。現在は孫が11人、ひ孫が10人いる。80代まで畑仕事を続け、かごやほうきを手作りしていたという。[br] 入居する福祉施設「いちばん星」で開かれた贈呈式では、山本晴美田子町長が「ますます元気に過ごして下さい」と述べ、花束と祝い金を手渡した。[br] 入居者を代表して、豊川サトさん(82)が「大好きな串もちを食べ、歌を歌って長生きして下さい」と祝福。坂本さんは駆け付けた家族や入居者と喜びを分かち合った。家族や福祉施設入居者と100歳を祝う坂本みなさん(前列中央)