【新型コロナ】運転免許、有効期限3カ月延長可能に/青森県警

新型コロナウイルスの感染増加に伴う緊急事態宣言の対象拡大を受け、青森県警は20日、運転免許更新手続きなどを22日~5月6日の間、県内全域で休止すると発表した。免許の有効期限が7月末までの場合、申請すれば有効期限を3カ月延長できる。  免許更.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染増加に伴う緊急事態宣言の対象拡大を受け、青森県警は20日、運転免許更新手続きなどを22日~5月6日の間、県内全域で休止すると発表した。免許の有効期限が7月末までの場合、申請すれば有効期限を3カ月延長できる。  免許更新のほかにも認知機能検査や高齢者講習、停止処分者講習、違反者講習を休止する。  学科試験や技能試験、記載事項変更、自主返納などは自粛を要請する。ただ学科試験や技能試験は仕事上、試験を受ける必要があるなど、やむを得ない事情がある場合は各試験会場で受験が可能。  詳細は県警のホームページで確認することができる。問い合わせは県運転免許センター(青森市)や八戸、むつ、弘前の各自動車運転免許試験場、県内各警察署へ。