【新型コロナ】花見スポットの2公園 5月6日まで閉鎖/むつ市

むつ市は15日、市内の桜の花見スポットとなっている早掛沼公園と水源池公園について、17日から5月6日まで閉鎖すると発表した。新型コロナウイルス感染リスクを避けるため。 15日に開いた市対策本部会議後、宮下宗一郎市長が明らかにした。両公園の入.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市は15日、市内の桜の花見スポットとなっている早掛沼公園と水源池公園について、17日から5月6日まで閉鎖すると発表した。新型コロナウイルス感染リスクを避けるため。[br] 15日に開いた市対策本部会議後、宮下宗一郎市長が明らかにした。両公園の入り口などに看板やバリケードを設置(水源池公園は一部市道を除く)し、侵入できないようにする。両公園を主会場に大型連休に行われる、むつ桜まつり(市観光協会主催)も中止が決まっている。[br] 子どもの屋内遊技場施設である市キッズパーク「ムチュ☆らんど」も市外からの利用客が増えているとして、ウイルス感染拡大防止で17日から5月6日まで閉鎖する。