【新型コロナ】八戸水道企業団、料金の支払い猶予

八戸圏域水道企業団は26日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う収入の減少などで、水道料金の支払いが困難となっている利用者の支払いを猶予すると発表した。27日から電話で申し出を受け付ける。 猶予するのは、隔月検針の場合、19年度の▽11、12.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸圏域水道企業団は26日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う収入の減少などで、水道料金の支払いが困難となっている利用者の支払いを猶予すると発表した。27日から電話で申し出を受け付ける。[br] 猶予するのは、隔月検針の場合、19年度の▽11、12月分▽12、1月分▽1、2月分▽2、3月分―で、毎月検針の場合は▽12月分▽1月分▽2月分▽3月分―の料金。申し出があった料金ごとに支払期限を2カ月猶予する。[br] 申し出や問い合わせは、八戸圏域水道企業団料金課=電話0178(70)7010=へ。