青森県議会25日開会

青森県議会は20日の議会運営委員会で、定例会の日程を25日から3月24日までの29日間とすることを申し合わせた。一般質問は3月3日から計5日間で、2020年度一般会計当初予算案などについて議論する。理事者側の提出議案は66件、報告13件。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県議会は20日の議会運営委員会で、定例会の日程を25日から3月24日までの29日間とすることを申し合わせた。一般質問は3月3日から計5日間で、2020年度一般会計当初予算案などについて議論する。理事者側の提出議案は66件、報告13件。[br] 定例会の日程と一般質問の通告議員は次の通り。(敬称略)[br] ◇日程▽2月25日=開会▽3月3~6、9日=一般質問▽11、12日=質疑▽13、16、17日=予算特別委員会▽19日=各常任委員会▽24日=閉会[br] ◇一般質問▽3月3日(代表質問)=熊谷雄一(自民)▽4日=高橋修一(自民)田名部定男(民主連合)伊吹信一(公明・健政)夏堀浩一(自民)▽5日=工藤兼光(自民)吉俣洋(共産)川村悟(青和)花田栄介(自民)▽6日=大崎光明(自民)渋谷哲一(県民の会)山口多喜二(自民)蛯沢正勝(同)▽9日=菊池憲太郎(自民)山田知(無所属)鳴海惠一郎(自民)齊藤直飛人(同)