旅館業など対象に特別貸付 

日本政策金融公庫は17日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経営支援策として、八戸支店など県内全3支店で、観光客の減少による影響が懸念される旅館業や飲食業、喫茶店営業を対象とした特別貸付を実施すると発表した。開始は21日。 特別貸付は、通常.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本政策金融公庫は17日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経営支援策として、八戸支店など県内全3支店で、観光客の減少による影響が懸念される旅館業や飲食業、喫茶店営業を対象とした特別貸付を実施すると発表した。開始は21日。[br] 特別貸付は、通常の経営環境変化対応資金に1千万円上乗せし、経営の安定化を支援する。旅館業の限度額は3千万円。[br] また、同公庫は14日付で中小企業や農林漁業者向けの新型肺炎対策に関する運転資金などの融資要件を緩和し、利便性を高めた。