ヴァンラーレ 沖縄での1次キャンプ終える

沖縄での1次キャンプで汗を流すヴァンラーレ八戸のイレブン=11日、沖縄県本部町運動公園陸上競技場
沖縄での1次キャンプで汗を流すヴァンラーレ八戸のイレブン=11日、沖縄県本部町運動公園陸上競技場
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は11日、沖縄県本部町などで今月1日から実施していた1次キャンプを終えた。今季から指揮を執る中口雅史監督は「チームコンセプトの共通理解ができた。攻守において質を上げていきたい」と総括。13日から、千葉県成田市で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は11日、沖縄県本部町などで今月1日から実施していた1次キャンプを終えた。今季から指揮を執る中口雅史監督は「チームコンセプトの共通理解ができた。攻守において質を上げていきたい」と総括。13日から、千葉県成田市での2次キャンプに入り、3月14日の熊本との開幕戦から始まるJリーグ2年目のシーズンに備える。[br] 11日間の日程で行った1次キャンプでは、4日にJ1の名古屋グランパス、7日にJ2の東京ヴェルディ、11日は九州サッカーリーグの沖縄SVとそれぞれトレーニングマッチに臨み、実戦感覚を取り戻した。[br] チーム在籍13年目となるMF新井山祥智はチームを通じ、「素晴らしい気候の中、充実した練習ができた。チームでの争いも激しくなり、全員がレベルアップしている」と手応えを語った。[br] チームは12日に空路で移動し、2次キャンプは22日までの予定。沖縄での1次キャンプで汗を流すヴァンラーレ八戸のイレブン=11日、沖縄県本部町運動公園陸上競技場