五戸町議選11日告示、少数激戦か

任期満了に伴う五戸町議選は11日、告示される。今回から、定数が18から16に2減となる。現職、元職、新人計17人が立候補する見込みで、少数激戦が予想される。投開票は16日。 出馬を予定しているのは、現職14人、元職2人、新人1人で、いずれも.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う五戸町議選は11日、告示される。今回から、定数が18から16に2減となる。現職、元職、新人計17人が立候補する見込みで、少数激戦が予想される。投開票は16日。[br] 出馬を予定しているのは、現職14人、元職2人、新人1人で、いずれも無所属。現職は欠員1となっており、3人が引退する意向を示している。[br] 立候補の届け出は、11日午前8時半から午後5時まで町役場で受け付ける。[br] 期日前投票は、12~15日の午前8時半から午後8時まで、町立公民館で行う。また、12日は浅田支所、13日は川内支所、14日は倉石支所でも行う。いずれも時間は午前9時から午後5時まで。[br] 投票は16日午前7時から午後7時まで、町内15カ所で。午後8時から町役場で即日開票され、大勢判明は同9時半ごろの見通し。[br] 町選管は投票率向上を目指し、前回町議選に引き続き、選挙公報を発行する。候補者の顔写真や政策などを掲載したもので、新聞折り込みで配布する他、町役場や各支所、町立公民館などに設置し、町ホームページにも掲載する。[br] 昨年12月2日現在の選挙人名簿登録者数は、1万5109人(男7224人、女7885人)。