コロナ差別相談窓口、18日に設置/青森県

青森県は12日、新型コロナウイルスに感染した人や関係者への差別や誹ひ謗ぼう中傷を防ぐため、18日から「STOP!コロナ差別相談窓口」を開設すると発表した。電話とメールで相談を受け付け、助言や情報提供で問題解決をサポートする。 12日の危機対.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県は12日、新型コロナウイルスに感染した人や関係者への差別や誹ひ謗ぼう中傷を防ぐため、18日から「STOP!コロナ差別相談窓口」を開設すると発表した。電話とメールで相談を受け付け、助言や情報提供で問題解決をサポートする。[br][br] 12日の危機対策本部会議で公表した。相談対応業務は県社会福祉士会に委託する。電話の受付時間は平日の午前9時~午後5時。メールは24時間送信可能だが、時間外に届いたものは次の平日以降に対応する。[br][br] 相談窓口の電話番号は017(777)4545、メールアドレスはaomori.covーjinken@mbr.nifty.Com