黒石の山で遭難、平川の男性死亡

黒石署は10日、黒石市大川原の鳥沢橋から南東約3・3キロの山中で遭難し、行方不明になっていた平川市町居山元の自営業の男性(66)が遺体で発見されたと発表した。 同署によると、同日午前9時40分ごろ、遭難場所から南に約1キロ離れた山中の川岸で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 黒石署は10日、黒石市大川原の鳥沢橋から南東約3・3キロの山中で遭難し、行方不明になっていた平川市町居山元の自営業の男性(66)が遺体で発見されたと発表した。[br][br] 同署によると、同日午前9時40分ごろ、遭難場所から南に約1キロ離れた山中の川岸で、心肺停止状態の男性を捜索隊が発見。その場で死亡が確認された。下半身や背中が川に漬かっており、あおむけの状態だった。[br][br] 男性は7日早朝、家族に「釣りに行く」と告げて自宅を出発。帰宅予定時間になっても戻らないため、家族が同署に通報し、同署員や消防士が捜索していた。普段から釣りや山菜採りで、1人で入山していたという。