沖縄知事「BBQ」ツイート まん延防止で自粛呼び掛け中

 沖縄県庁で記者会見する玉城デニー知事=7日午前
 沖縄県庁で記者会見する玉城デニー知事=7日午前
沖縄県の玉城デニー知事は7日の記者会見で、大型連休中、新型コロナウイルス感染防止を呼び掛ける中で自身が親族らとバーベキューをしていたとして、批判を受けたことに「不快な思いをさせてしまったことには反省したい」と陳謝した。玉城氏はツイッターにバ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 沖縄県の玉城デニー知事は7日の記者会見で、大型連休中、新型コロナウイルス感染防止を呼び掛ける中で自身が親族らとバーベキューをしていたとして、批判を受けたことに「不快な思いをさせてしまったことには反省したい」と陳謝した。玉城氏はツイッターにバーベキューをするとの趣旨の投稿をし、問題視する声が強まっていた。[br][br] 県は11日まで「まん延防止等重点措置」の期間中。「屋外のバーベキューでの感染事例も確認している」として、県民に飲食につながるイベント自粛を呼び掛けている。[br][br] 玉城氏は、自粛を求めているのは「見知らぬ方との飲食」だとし、今回のバーベキューはこれに当たらないと強調。自宅と妻の実家でそれぞれ開き、人数は最大6人で、マスクを着け距離も取ったと説明した。[br][br] 玉城氏は連休中「予定は実家と山の神の実家庭でのBBQ」と投稿した。妻を指すとみられる「山の神」との言葉は、妻を意味する卑称でもあり表現を問題視する声もある。玉城氏はその後「GWのツイートは反省して削除します」と投稿、元のツイートは削除した。[br][br] 玉城氏は会見で、まん延防止措置について「期間を延長せざるを得ない状況だ」とも述べた。 沖縄県庁で記者会見する玉城デニー知事=7日午前