日本、男子1600メートルで銀/世界リレー大会

 男子1600メートルリレー決勝 力走するアンカーの鈴木碧(手前)=ホジュフ(ロイター=共同)
 男子1600メートルリレー決勝 力走するアンカーの鈴木碧(手前)=ホジュフ(ロイター=共同)
【ジュネーブ共同】陸上の東京五輪予選を兼ねる世界リレー大会最終日は2日、ポーランドのホジュフで各種目の決勝が行われ、男子1600メートルリレーの日本(伊東、川端、佐藤、鈴木碧)が3分4秒45で銀メダルを獲得した。五輪、世界選手権を含めて同種.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 【ジュネーブ共同】陸上の東京五輪予選を兼ねる世界リレー大会最終日は2日、ポーランドのホジュフで各種目の決勝が行われ、男子1600メートルリレーの日本(伊東、川端、佐藤、鈴木碧)が3分4秒45で銀メダルを獲得した。五輪、世界選手権を含めて同種目初の表彰台。オランダが3分3秒45で優勝した。 [br][br] 五輪枠を既に獲得済みだったため若手中心で臨んだ男子400メートルリレー(坂井、鈴木涼、宮本、柳田)は、39秒42で2015年大会に並ぶ「銅」。2チームの失格で5着から繰り上がった。女子400メートルリレー(青山、児玉、斎藤、鶴田)は44秒40の4位で、男子1600メートルと合わせた2種目で上位8チームに与えられる五輪枠を獲得した。 [br][br] 強豪の米国やジャマイカは新型コロナウイルス感染の懸念で欠場した。 男子1600メートルリレー決勝 力走するアンカーの鈴木碧(手前)=ホジュフ(ロイター=共同)