氷上で多彩な演技、観客魅了 八戸FSC2年ぶり発表会

2年ぶりに開かれた発表会で、練習の成果を存分に発揮した八戸FSCの子どもたち
2年ぶりに開かれた発表会で、練習の成果を存分に発揮した八戸FSCの子どもたち
フィギュアスケートクラブ「八戸FSC」は4月25日、テクノルアイスパーク八戸で、シーズンの最後を締めくくる発表会を開いた。3歳から高校生までの32人とOGらに加え、世界選手権出場経験もあるトップスケーター、本郷理華さんがゲスト参加。訪れた保.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 フィギュアスケートクラブ「八戸FSC」は4月25日、テクノルアイスパーク八戸で、シーズンの最後を締めくくる発表会を開いた。3歳から高校生までの32人とOGらに加え、世界選手権出場経験もあるトップスケーター、本郷理華さんがゲスト参加。訪れた保護者ら約200人は、多彩なプログラムを楽しんだ。[br][br] 発表会は、シーズン終わりのこの時期に毎年開催。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっており、2年ぶりに実施した。[br][br] 参加者は、著名な映画やアニメの楽曲に合わせ、思い思いのプログラムを披露。子どもたちが元気いっぱいにジャンプやスピンを決め、中高生らが華麗な演技を見せると、観客から大きな拍手が送られた。そして、ゲスト参加した本郷さんは圧巻のスケーティング。国内トップレベルの表現力で、会場を魅了した。[br][br] 同クラブのコーチである坂本まゆみさんと、母親が同級生だった縁もあり、2~3月に同クラブを手伝い、今回の発表会に参加したという本郷さんは「いつも温かく迎え入れてくれて、八戸が大好き。八戸のみんなと一緒の舞台で滑ることができて楽しかった」と充実感をにじませた。[br][br] 初めてソロのプログラムを披露したという、同クラブの田名部飛至也(としや)さん(12)は「緊張したけれど、見に来ていただいた方への感謝を込めることができた。今後はもっと、きれいなスケーティングができる選手になりたい」と意気込んでいた。2年ぶりに開かれた発表会で、練習の成果を存分に発揮した八戸FSCの子どもたち