セイウチの全身剝製、来場者もびっくり もぐらんぴあで特別企画展

さかなクンから贈られたセイウチのはく製
さかなクンから贈られたセイウチのはく製
久慈地下水族科学館「もぐらんぴあ」で、ゴールデンウイークに合わせた特別企画展が開かれている。同館応援団長さかなクンから寄贈されたセイウチの全身剝製などが展示され、久慈市内外から訪れた家族連れらを驚かせている。9日まで。 セイウチの剝製は雄で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 久慈地下水族科学館「もぐらんぴあ」で、ゴールデンウイークに合わせた特別企画展が開かれている。同館応援団長さかなクンから寄贈されたセイウチの全身剝製などが展示され、久慈市内外から訪れた家族連れらを驚かせている。9日まで。[br][br] セイウチの剝製は雄で体長約2・3メートル、体高約0・7メートル。専用の台に載せて「久慈の海水槽コーナー」に設置し、セイウチに関する説明文を表示した。[br][br] また、約2年間休止していたクリオネの展示を再開。トンネル水槽ではアジ200匹が元気よく泳いでいる。[br][br] さらに、同館マスコットキャラクターの「もぐちゃん」「らんちゃん」「カメ吉」が、マグロの生態を説明する「立体ホログラムシアター」を始めたほか、海洋ごみに関するアニメ上映も行っている。[br][br] 時間は午前9時~午後6時。入館料は一般700円、高校生・学生500円、小中学生300円。期間中の休館はなし。さかなクンから贈られたセイウチのはく製