コンサートに買い物、休日満喫 洋野で一人一芸祭開幕

県立大野高校のオープニングコンサートで華やかに始まった一人一芸交流祭
県立大野高校のオープニングコンサートで華やかに始まった一人一芸交流祭
洋野町大野の「おおのキャンパス」で1日、さまざまなイベントや特産品を販売する「一人一芸交流祭」が開幕し、来場者がコンサートや買い物を楽しんでいる。2日まで。 2年ぶりの開催で、入場口の制限や定期的な座席消毒を実施。恒例の餅まきの代わりに特産.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町大野の「おおのキャンパス」で1日、さまざまなイベントや特産品を販売する「一人一芸交流祭」が開幕し、来場者がコンサートや買い物を楽しんでいる。2日まで。[br][br] 2年ぶりの開催で、入場口の制限や定期的な座席消毒を実施。恒例の餅まきの代わりに特産品抽選会を行うなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っている。[br][br] オープニングセレモニーでは、岩手県立大野高吹奏楽部がドラマ主題歌などの演奏を披露。来場者は華やかな音色に聞き入った。デザインセンター中庭では、ミルクや手作り豆腐、木工品などを販売するテントが並び、買い物を楽しむ人の姿が見られた。[br][br] 2日も、特産品抽選会と中庭市を行う。そのほか、お笑い手品などの一芸バラエティーショー、町内の芸能団体によるアトラクションを予定している。県立大野高校のオープニングコンサートで華やかに始まった一人一芸交流祭