六戸の貸農園「楽農キャンパス」開園 参加者、豊作願い土作り

畑を耕す参加者(六戸町提供)
畑を耕す参加者(六戸町提供)
六戸町の貸農園「六戸楽農キャンパス」が22日、開園した。農地のオーナーとなった参加者は、豊作に期待しながら農作業に汗を流した。 農業に理解を深め、農家と交流してもらおうと町が運営。1区画48平方メートルの畑地を貸し出し、道具や水、堆肥などを.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六戸町の貸農園「六戸楽農キャンパス」が22日、開園した。農地のオーナーとなった参加者は、豊作に期待しながら農作業に汗を流した。[br][br] 農業に理解を深め、農家と交流してもらおうと町が運営。1区画48平方メートルの畑地を貸し出し、道具や水、堆肥などを用意している。本年度は町内外の14人から21区画の申し込みがあった。[br][br] 開園式には8人が参加。参加者は農園についての説明を聞いた後、土作りの作業を進めた。[br][br] 農園の利用料は1区画4千円。期間は4月から11月まで。申し込みは、町農政課=電話0176(55)4495=へ。畑を耕す参加者(六戸町提供)