大雪時の交通確保に貢献 十和田管内の5事業所に感謝状 青森国道事務所

感謝状を受けた除雪従事者ら
感謝状を受けた除雪従事者ら
青森河川国道事務所(一戸欣也所長)は19日、昨年度の大雪で除雪作業などに尽力し、地域の交通確保に貢献したとして、十和田国道維持出張所(十和田市)管内の5事業所の10人に感謝状を贈った。 同出張所は国道4号(青森・岩手県境―野辺地町の約79キ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森河川国道事務所(一戸欣也所長)は19日、昨年度の大雪で除雪作業などに尽力し、地域の交通確保に貢献したとして、十和田国道維持出張所(十和田市)管内の5事業所の10人に感謝状を贈った。[br][br] 同出張所は国道4号(青森・岩手県境―野辺地町の約79キロ)、上北自動車道(七戸インターチェンジ―六戸ジャンクションの約16キロ)、国道45号(同市内の約1キロ)を管轄する。[br][br] 同事務所などによると、昨年度の最大積雪深は、十和田地区で例年の2・1倍、七戸地区で1・6倍を記録。また、上北道では吹雪により、異例となる3度の通行止め規制を実施した。[br][br] 感謝状を受けたのは、除雪作業を担当している三村興業社(おいらせ町)、上北道の通行止め作業に当たった田中建設、丸井重機建設、田中建設工業(いずれも同市)、石田産業(七戸町)の従業員。[br][br] 同出張所で行われた贈呈式で、一戸所長は「一般車両に配慮しながら使命を果たしていただいた。今後もさらなる現場力の向上を図ってほしい」とお礼を述べた。感謝状を受けた除雪従事者ら