コロナ回復後の患者支援、強化を 三村知事、国に要望

全国知事会のウェブ会議で意見を述べる三村申吾知事=24日、青森県庁
全国知事会のウェブ会議で意見を述べる三村申吾知事=24日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は24日、全国知事会のウェブ会議で、新型コロナウイルスの医療体制を巡り、「回復後も入院が必要な患者を受け入れる後方支援医療機関の確保に向けた支援強化を求める」と述べた。 新型コロナから回復後も入院が必要な患者の転院先が見.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は24日、全国知事会のウェブ会議で、新型コロナウイルスの医療体制を巡り、「回復後も入院が必要な患者を受け入れる後方支援医療機関の確保に向けた支援強化を求める」と述べた。[br][br] 新型コロナから回復後も入院が必要な患者の転院先が見つからず、新型コロナ用の病床で長期療養を余儀なくされ、病床逼迫(ひっぱく)の要因になりかねない現状がある。今回の知事会の緊急提言では、患者を受け入れる空きベッドを確保する補償制度創設などの支援を求めている。[br][br] そのほか、ワクチン接種に関するスケジュールの早期の情報提供を求め、「接種が円滑に進むよう、地域の実情に合わせて柔軟に対応できるようにしてほしい」と強調した。全国知事会のウェブ会議で意見を述べる三村申吾知事=24日、青森県庁