青森港に豪華客船「にっぽん丸」寄港 1年5カ月ぶりのクルーズ船

青森港に寄港したクルーズ船「にっぽん丸」=23日、青森市
青森港に寄港したクルーズ船「にっぽん丸」=23日、青森市
商船三井客船(東京)の豪華客船「にっぽん丸」(2万2472トン)が23日、ツアーの一環で青森市の青森港に寄港した。青森県内にクルーズ船が寄港するのは2019年11月以来、1年5カ月ぶり。新型コロナウイルス感染対策のため歓迎セレモニーはなく、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 商船三井客船(東京)の豪華客船「にっぽん丸」(2万2472トン)が23日、ツアーの一環で青森市の青森港に寄港した。青森県内にクルーズ船が寄港するのは2019年11月以来、1年5カ月ぶり。新型コロナウイルス感染対策のため歓迎セレモニーはなく、船を下りた乗客115人はバスやタクシーで桜が見頃を迎えた弘前公園などに向かった。[br][br] にっぽん丸のツアーは20~25日の6日間で、横浜市の横浜港を出港。22日は秋田県男鹿市を訪れる予定だったが、同県が受け入れ中止を決定したため、岩手県宮古市に変更。23日は青森市に終日寄港した。[br][br] 夫婦で乗船した東京都在住の相澤キリさん(86)は「弘前の桜がとても楽しみ。感染に気をつけながら鑑賞したい」と笑顔で話した。市交流推進課の木立圭史課長は「青森に来ていただいてうれしい。感染対策を万全にしつつ、安心して青森を楽しんでもらえたら」と歓迎していた。青森港に寄港したクルーズ船「にっぽん丸」=23日、青森市