三沢市商工会の竹林会長が今季限りで勇退

竹林秋雄会長
竹林秋雄会長
三沢市商工会の竹林秋雄会長(82)が、今年5月の任期満了をもって会長職を引く意思を固めたことが12日、分かった。30年近くにわたり会長を務めた竹林氏は取材に「さまざまな経験、出会いがあった。三沢の経済やまちをもっと良くしたいとの思いはあるが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢市商工会の竹林秋雄会長(82)が、今年5月の任期満了をもって会長職を引く意思を固めたことが12日、分かった。30年近くにわたり会長を務めた竹林氏は取材に「さまざまな経験、出会いがあった。三沢の経済やまちをもっと良くしたいとの思いはあるが、次の体制に継ぎたい」と語った。後任は未定という。[br][br] 竹林氏は同日開かれた市商工会理事会で、今季限りで退く意向を伝えた。終了後の取材に「後任については、行政との契約関係などのある業種の方にはできれば遠慮してほしい、との思いを話した」と述べた。[br][br] 竹林氏は、同市でホテルなどを運営する「つたや会館」代表。1991年10月に市商工会会長に就任した。2015年5月からは、青森県商工会連合会会長を1期3年務めた。[br][br] 市商工会の総代会は5月24日に開かれ、役員改選が行われる。竹林秋雄会長