越善東通村長が退任 6期24年、職員から花束

職員らに見送られ、東通村役場を後にする越善靖夫氏(手前)=12日午後4時すぎ
職員らに見送られ、東通村役場を後にする越善靖夫氏(手前)=12日午後4時すぎ
東通村長を6期24年務めた越善靖夫氏(79)が12日、任期を終えて退任した。 越善氏は村職員を経て、当時の現職死去に伴う97年4月の村長選で初当選。村長職を6期を務め、7選を目指した3月14日投開票の村長選で落選した。 最後の登庁日となった.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東通村長を6期24年務めた越善靖夫氏(79)が12日、任期を終えて退任した。[br][br] 越善氏は村職員を経て、当時の現職死去に伴う97年4月の村長選で初当選。村長職を6期を務め、7選を目指した3月14日投開票の村長選で落選した。[br][br] 最後の登庁日となったこの日、越善氏は村職員から花束を受け取った後、集まった職員ら約100人に対し「心を一つに村の発展のために力を尽くしてください」と激励。感謝の言葉を述べ、庁舎を後にした。[br][br] 新村長に就く前村職員の畑中稔朗氏(58)は、13日に初登庁する。職員らに見送られ、東通村役場を後にする越善靖夫氏(手前)=12日午後4時すぎ