男子ゴルフ松山がマスターズ制覇/日本男子初のメジャータイトル

 米ゴルフのマスターズ・トーナメントで、日本男子初のメジャー制覇を果たし、グリーンジャケットを着て両手を上げる松山英樹=11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(ロイター=共同)
 米ゴルフのマスターズ・トーナメントで、日本男子初のメジャー制覇を果たし、グリーンジャケットを着て両手を上げる松山英樹=11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(ロイター=共同)
【オーガスタ(米ジョージア州)共同】男子ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、10度目出場の松山英樹が通算10アンダー、278で念願の初優勝を果たし.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 【オーガスタ(米ジョージア州)共同】男子ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、10度目出場の松山英樹が通算10アンダー、278で念願の初優勝を果たした。日本男子に初のメジャータイトルをもたらした。[br][br] 4打差の首位で出て4バーディー、5ボギーの73で逃げ切り、優勝賞金207万ドル(約2億2700万円)と終身の大会出場権を得た。アマチュアだった2011年から33度目のメジャー挑戦で、これまでは17年の全米オープン選手権の2位が最高だった。米ツアーでは4年ぶりの通算6勝目。70だったウィル・ザラトリス(米国)が1打差の2位に入った。[br][br] アジア勢では2人目のメジャータイトル獲得で、マスターズは初制覇。 日本女子は1977年の樋口久子、一昨年の渋野日向子がメジャーを制した。 米ゴルフのマスターズ・トーナメントで、日本男子初のメジャー制覇を果たし、グリーンジャケットを着て両手を上げる松山英樹=11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(ロイター=共同)