萬谷さん(洋野)に総務大臣賞 少年消防クラブ指導に功績 久慈広域管内で初

大粒来輝行消防長(左)から表彰を受ける萬谷健太さん
大粒来輝行消防長(左)から表彰を受ける萬谷健太さん
洋野町の向田少年消防クラブを指導する萬谷健太さん(42)が、地域の防災意識を高めたとして「2020年度優良少年消防クラブ・指導者表彰」(総務省消防庁主催)で、最高賞の総務大臣賞を受賞した。久慈広域管内(久慈市、洋野町、野田村、普代村)で初め.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町の向田少年消防クラブを指導する萬谷健太さん(42)が、地域の防災意識を高めたとして「2020年度優良少年消防クラブ・指導者表彰」(総務省消防庁主催)で、最高賞の総務大臣賞を受賞した。久慈広域管内(久慈市、洋野町、野田村、普代村)で初めての受賞となった。[br][br] 表彰は全国の少年消防クラブの育成発展を目的に1954年度から実施。今回は全国の少年消防クラブ指導者約1万4千人の中から19人が選ばれた。[br][br] 向田さんは町立向田小の児童で構成する同クラブの指導で活躍。消火設備や火災警報器などの確認をする「火防点検」やどんと焼きの参加など、地域密着の防火、防災活動や指導に努めた。[br][br] 3月30日、洋野消防署で伝達式が行われ、久慈広域連合消防本部の大粒来輝行消防長から盾が手渡された。萬谷さんは「受賞を心の支えに、今後も指導をしていきたい。他の指導者の励みになれば」と語った。大粒来輝行消防長(左)から表彰を受ける萬谷健太さん