一足早く春 ヤマザクラほころぶ/八戸

陽気に誘われほころんだヤマザクラ=24日午後3時半ごろ、八戸市新井田
陽気に誘われほころんだヤマザクラ=24日午後3時半ごろ、八戸市新井田
青森県内は24日、高気圧に覆われ穏やかな陽気となった。八戸では最高気温が5月上旬並みの17・5度と今年最高を観測。同市新井田門前の石倉建作さん(73)では、庭先のヤマザクラが10数輪ほころび、道行く人が足を止めて一足早い春を感じていた。 石.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県内は24日、高気圧に覆われ穏やかな陽気となった。八戸では最高気温が5月上旬並みの17・5度と今年最高を観測。同市新井田門前の石倉建作さん(73)では、庭先のヤマザクラが10数輪ほころび、道行く人が足を止めて一足早い春を感じていた。[br][br] 石倉さん方のヤマザクラは樹齢約100年。例年は4月10日ごろ咲き始めるが、今年は例年より2週間ほど早めという。24日は、庭先のウメの花もほころび、石倉さんは「みちのくや梅も桜も同時なり―。良い季節になったね」としみじみ一句詠んでいた。[br][br] 青森地方気象台によると、各地の最高気温は三沢17・2度、三戸16・9度、十和田15・8度など。県内23観測地点のうち13地点で今年最高となった。25日の県内は気圧の谷や湿った空気の影響で曇りで、昼過ぎから雨の降る所が多くなる見込み。陽気に誘われほころんだヤマザクラ=24日午後3時半ごろ、八戸市新井田