陸自八戸駐屯地の遠藤新司令、本社来訪

荒瀬潔社長(右)と懇談する遠藤智明司令
荒瀬潔社長(右)と懇談する遠藤智明司令
陸上自衛隊第4地対艦ミサイル連隊長兼八戸駐屯地司令に着任した遠藤智明一等陸佐(44)が19日、八戸市のデーリー東北新聞社を訪れ、荒瀬潔社長と懇談した。 遠藤司令は愛知県出身。1999年に防衛大を卒業し、陸自幹部候補生学校(福岡県)に入隊。以.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 陸上自衛隊第4地対艦ミサイル連隊長兼八戸駐屯地司令に着任した遠藤智明一等陸佐(44)が19日、八戸市のデーリー東北新聞社を訪れ、荒瀬潔社長と懇談した。[br][br] 遠藤司令は愛知県出身。1999年に防衛大を卒業し、陸自幹部候補生学校(福岡県)に入隊。以後、第8特科連隊(熊本県)中隊長や、シリアとイスラエルの停戦監視を後方支援する第18次ゴラン高原派遣輸送隊の輸送班長、第2地対艦ミサイル連隊(北海道)中隊長などを歴任した。[br][br] 八戸は初の赴任。「八戸は本州と北海道をつなぐ大事な拠点。地域と連携し、顔が見える関係性を築いていきたい」と語った。また、10年前の東日本大震災にも触れ、「災害支援もわれわれの重要な仕事。有事を見据え、日頃から準備を進めていく」と述べた。荒瀬潔社長(右)と懇談する遠藤智明司令