【センバツ】八戸西高体育館で在校生ら観戦、仲間たたえる

八戸西高野球部の初戦を見守る在校生ら=22日、同校体育館
八戸西高野球部の初戦を見守る在校生ら=22日、同校体育館
八戸西高ではバスケットボール部やラグビー部などの留守部隊約70人が、「駆け抜けろ八西ナイン」などとの垂れ幕や贈られた横断幕などが掲げられた体育館に集結。ひのき舞台で死力を尽くす仲間の戦いぶりを大型スクリーンで見守った。 新型コロナウイルス対.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸西高ではバスケットボール部やラグビー部などの留守部隊約70人が、「駆け抜けろ八西ナイン」などとの垂れ幕や贈られた横断幕などが掲げられた体育館に集結。ひのき舞台で死力を尽くす仲間の戦いぶりを大型スクリーンで見守った。[br][br] 新型コロナウイルス対策として全員がマスク着用で声援は送ることができなかったが、ナインが好プレーを見せると、メガホンを打ち鳴らしたり、興奮して立ち上がる生徒らもいて、大いに盛り上がった。[br][br] 女子バスケ部の小松平歩果副主将(17)は「最後まで笑顔でプレーしていたのは素敵」、ラグビー部の寺井慎一朗主将(17)は「敗れたけれど、同じ西高生として誇らしい。胸を張って帰って来てほしい」とたたえていた。八戸西高野球部の初戦を見守る在校生ら=22日、同校体育館