「県立福岡工業高を守る会」設立 一戸高との統合案見直し求め

請願書を提出することなどを決めた「県立福岡工業高を守る会」の設立総会=15日、二戸市
請願書を提出することなどを決めた「県立福岡工業高を守る会」の設立総会=15日、二戸市
岩手県教委の県立高校再編計画後期計画(2021~25年度)最終案を巡り、24年度に一戸(一戸町)との統合が示されている福岡工(二戸市)の同窓会などは15日、「県立福岡工業高を守る会」を設立した。17日に関根敏伸県議会議長へ同案の見直しを求め.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県教委の県立高校再編計画後期計画(2021~25年度)最終案を巡り、24年度に一戸(一戸町)との統合が示されている福岡工(二戸市)の同窓会などは15日、「県立福岡工業高を守る会」を設立した。17日に関根敏伸県議会議長へ同案の見直しを求める請願書を提出するほか、署名活動を展開する。[br][br] 二戸パークホテルで開かれた設立総会には、同窓会員や産業関係者、市議、来賓の藤原淳市長ら約40人が出席。会長に中奥孝宏同窓会長を選出し、請願書を提出することなどを決めた。[br][br] 請願書には、単独校での存続や現在ある機械システム科と電気情報システム科の2学科維持、地域住民への丁寧な説明を求める内容を盛り込んだ。[br][br] 中奥会長は総会後の取材に「県教委は時間を掛けて説明する必要がある。今後、活動を通して地域の人にも現状を伝えていきたい」と述べた。請願書を提出することなどを決めた「県立福岡工業高を守る会」の設立総会=15日、二戸市