【ワクチン接種】南部町がリハーサル実施 受付から接種まで流れ確認

対象者役の町民(右)に注射を打つ練習をする看護師=4日、南部町健康センター
対象者役の町民(右)に注射を打つ練習をする看護師=4日、南部町健康センター
医療従事者以外を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種開始を前に、南部町は4日、町健康センターで接種リハーサルを行った。町民13人が対象者役を務め、受け付けから接種までの流れを確認。町は16歳以上を対象に住民アンケートで接種の意思や希望場.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 医療従事者以外を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種開始を前に、南部町は4日、町健康センターで接種リハーサルを行った。町民13人が対象者役を務め、受け付けから接種までの流れを確認。町は16歳以上を対象に住民アンケートで接種の意思や希望場所を把握する予定で、担当者は「滞りなく事業を進めたい」としている。[br][br] リハーサルでは、外に設置したテントで対象者の受け付けと予診票確認、検温を実施。建物内に入り、医師の問診の後に看護師が注射を打つ練習をした。[br][br] リハーサルを見守った工藤祐直町長は「事前に予診票を書いてきてもらえば、よりスムーズな接種ができるだろう。アンケート結果も確認して接種を呼び掛けたい」と述べた。[br][br] 同町の接種会場は5カ所で、集団接種が同センターとぼたんの里、個別接種が川守田外科胃腸科、かわむら内科クリニック、はらだクリニック。対象者役の町民(右)に注射を打つ練習をする看護師=4日、南部町健康センター