14歳の決意高らかに 三戸中で立春式

目標を漢字一文字で表した色紙を掲げる生徒
目標を漢字一文字で表した色紙を掲げる生徒
小中一貫三戸学園三戸中(慶長隆光校長)で2月26日、伝統行事の14歳立春式が開かれた。2年生69人がそれぞれの目指す姿を宣言し、さらなる成長を誓った。 学年の目標として、ルールの順守や言動への責任など3項目を宣言。漢字一文字で目標を表した色.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
小中一貫三戸学園三戸中(慶長隆光校長)で2月26日、伝統行事の14歳立春式が開かれた。2年生69人がそれぞれの目指す姿を宣言し、さらなる成長を誓った。[br][br] 学年の目標として、ルールの順守や言動への責任など3項目を宣言。漢字一文字で目標を表した色紙を1人ずつ掲げ、「有言実行できる人になる」「考えて発言する人になる」などと発表した。[br][br] 保護者激励の言葉で、学年PTA委員長の梅田久江さんは「立春式を機に、判断力と責任力を培える中学校生活を送ってほしい」とエールを送った。目標を漢字一文字で表した色紙を掲げる生徒