八戸市職員ら、センバツ出場の八戸西高へ寄付金

田名部政一副市長(左)から寄付金を受け取った岡一仁教頭(中央)ら
田名部政一副市長(左)から寄付金を受け取った岡一仁教頭(中央)ら
八戸市など3団体の職員は2月25日、第93回選抜高校野球大会(19日開幕)に初めて出場する青森県立八戸西高(渡辺学校長)に対し、寄付金を贈呈した。 寄付金を贈ったのは、市、八戸地域広域市町村圏事務組合、八戸圏域水道企業団の職員で、計103万.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市など3団体の職員は2月25日、第93回選抜高校野球大会(19日開幕)に初めて出場する青森県立八戸西高(渡辺学校長)に対し、寄付金を贈呈した。[br][br] 寄付金を贈ったのは、市、八戸地域広域市町村圏事務組合、八戸圏域水道企業団の職員で、計103万7862円。[br][br] 市庁で開かれた贈呈式で、田名部政一副市長が同校の岡一仁教頭へ目録を手渡し、「練習の成果を十分に発揮して、試合後に校歌を聞かせてほしい」とエールを送った。[br][br] 岡教頭は「応援してくださる市民のために、勇気と感動を与えられるようなプレーをするよう、選手たちに伝えたい」と、支援に謝意を示していた。田名部政一副市長(左)から寄付金を受け取った岡一仁教頭(中央)ら